Mazatlan 2012 旅の記録 Day4
Ciao!! 
Day4
Aug.4.2012
5:12 am Houston到着


とっても広くて キレイな空港
ターミナル巡りをして 免税店を物色し
ホノルル経由で Houstonに入る仲間を待つ

やっと全員集合して
いざ 目的地 Mazatlan へ

今回の Trip では
サーフボードが持ち込めなかった。
理由は Mazatlan行きの機材が小さいから。
ううぅん。 納得!!




フェロモンたっぷりのCA
12:59 pm
Mexico Mazatlan 空港到着

こじんまりとしているけれど
清潔感のある空港だった。
入国審査で チェック後
ボタンを押して。と指示された。
押すと
Go! と書かれた青色ボタンが点灯。
むろん その横には
赤の Stopだったかな?
ボタンがあったから、
こちらが つくと どうなるのだろう。
恐いよね。。。
以前は ランダムに 赤を点灯させて
チェックをしていたらしい。
古くからあるシステムなんだね。

空港にあった トイレのマーク
超ドデカサイズ!!
今回 お世話になる
Marioさんの ご両親へご挨拶し

Mexico について
お父様から いろいろ話を伺いながら
今回の旅の宿泊場所に到着
LAS GAVIAS
ここは ご両親の別荘なのです。


私たちの部屋
仲良く? ダブルベットに

シャワー&トイレも部屋の中にあるし

ウォークインクローゼットもある

この部屋と同じものが あと一つあり
その他に ダブルベットの部屋が一つ
それと
海の見える ダイニングキッチン

ちぃちゃん

ご両親を入れて
大人8名+犬1匹が
悠々と過ごせる空間。
しかも 毎日お手伝いさんが
部屋のクリーニングや
洗濯をしてくれる。
13階からの 景色




スポンジボム……もどき


マンションの目の前にある
無人島には
様々な野生の鳥がいて、
朝には こちら側に
夕方には 島へ
鳥が群れを成して帰っていく。
ベランダにいると
眼下や 同じ目線で鳥が飛んでる。
黒いペリカンが バッサバッサ
飛んでた。
夕食は
Mexico名物 タコス!!
マンションの一階には
beachに続く プールがあり
スポーツバーも併設されている。
プールサイドで 夕食を頂いた。
お父様が 一番美味しいタコスを
たんまり 買ってきてくれて
本場のトルティーヤに
(とうもろこしの粉でつくった皮)
豆のつぶしたものや
アボガドのパテ
ビーフ・エビ
トマト・たまねぎ などなど
巻き巻きして 辛いソースをつけて頂く。
コロナビールが すすむ すすむ。
それから
待ちに待った Surf!!!
夕日を見ながら 軽くワンセッション





レンタルボードの乗り心地も良くて
今日の様々な出会いに Gracias!

Day4
Aug.4.2012
5:12 am Houston到着



とっても広くて キレイな空港
ターミナル巡りをして 免税店を物色し
ホノルル経由で Houstonに入る仲間を待つ

やっと全員集合して
いざ 目的地 Mazatlan へ

今回の Trip では
サーフボードが持ち込めなかった。
理由は Mazatlan行きの機材が小さいから。
ううぅん。 納得!!





フェロモンたっぷりのCA

12:59 pm
Mexico Mazatlan 空港到着

こじんまりとしているけれど
清潔感のある空港だった。
入国審査で チェック後
ボタンを押して。と指示された。
押すと
Go! と書かれた青色ボタンが点灯。
むろん その横には
赤の Stopだったかな?
ボタンがあったから、
こちらが つくと どうなるのだろう。
恐いよね。。。
以前は ランダムに 赤を点灯させて
チェックをしていたらしい。
古くからあるシステムなんだね。

空港にあった トイレのマーク
超ドデカサイズ!!
今回 お世話になる
Marioさんの ご両親へご挨拶し

Mexico について
お父様から いろいろ話を伺いながら
今回の旅の宿泊場所に到着
LAS GAVIAS
ここは ご両親の別荘なのです。


私たちの部屋
仲良く? ダブルベットに

シャワー&トイレも部屋の中にあるし

ウォークインクローゼットもある

この部屋と同じものが あと一つあり
その他に ダブルベットの部屋が一つ
それと
海の見える ダイニングキッチン

ちぃちゃん

ご両親を入れて
大人8名+犬1匹が
悠々と過ごせる空間。
しかも 毎日お手伝いさんが
部屋のクリーニングや
洗濯をしてくれる。
13階からの 景色




スポンジボム……もどき


マンションの目の前にある
無人島には
様々な野生の鳥がいて、
朝には こちら側に
夕方には 島へ
鳥が群れを成して帰っていく。
ベランダにいると
眼下や 同じ目線で鳥が飛んでる。
黒いペリカンが バッサバッサ
飛んでた。
夕食は
Mexico名物 タコス!!

マンションの一階には
beachに続く プールがあり
スポーツバーも併設されている。
プールサイドで 夕食を頂いた。
お父様が 一番美味しいタコスを
たんまり 買ってきてくれて
本場のトルティーヤに
(とうもろこしの粉でつくった皮)
豆のつぶしたものや
アボガドのパテ
ビーフ・エビ
トマト・たまねぎ などなど
巻き巻きして 辛いソースをつけて頂く。
コロナビールが すすむ すすむ。
それから
待ちに待った Surf!!!
夕日を見ながら 軽くワンセッション






レンタルボードの乗り心地も良くて
今日の様々な出会いに Gracias!

Mazatlan 2012 旅の記録 Day3
Buenos dias 
Day3
Aug.3.2012
9:00 am
ホテルから 徒歩でバスセンターへ
所要時間10分



向かうは サンタモニカ
所要時間30分 バス代 $2


素敵な街並み。








桟橋の上では
クオリティの高いマジックショー



回転速度が速い 室内メリーゴーランド

昼食は シーフードパスタ


13:00 pm
HIS の ロス半日観光に参加
とぉ~~~くに ハリウッドサイン

ファーマーズマーケット



どこでも 市場は活気があって 楽しい。
ブランド街の ロデオドライブ

走っている車も 駐車している車も
超高級車ばかり


世界に2台しかない車

プリティーウーマンに出てきたホテル

チャイニーズシアター


ロス最大の観光地を 急ぎ足で回りながら
年を重ねるごとに
騒がしい所が苦手になっていく自分を実感した。
マリリンモンローの手形には
ちょっと感動したけれど。
観光も終わって
チャイナタウンで降ろしてもらい
HISのガイドさんお勧めのお店へ

店名は ウンコック!
ちょっと微妙なネーミング
お粥は美味しかった。


チャイナタウンから
歩いて10分の所にある
ユニオンステーションへ

ブラウンのレザーソファが 行儀よく並んであって
仕事帰りの人 ホームレスの人
学生さん 自転車を止めて休憩している人
多くの人が そこに座って
時間を過ごしていたよ。



ユニオンステーションを 通り抜けて
Lax行きの高速バスに乗り込む
所要時間15分 バス代 $7
本日 ご到着した
旅の仲間と無事に合流

Aug.3.2012
23:59 pm Houston へ
Ciao!

Day3
Aug.3.2012
9:00 am
ホテルから 徒歩でバスセンターへ
所要時間10分



向かうは サンタモニカ

所要時間30分 バス代 $2


素敵な街並み。









桟橋の上では
クオリティの高いマジックショー



回転速度が速い 室内メリーゴーランド

昼食は シーフードパスタ


13:00 pm
HIS の ロス半日観光に参加
とぉ~~~くに ハリウッドサイン

ファーマーズマーケット



どこでも 市場は活気があって 楽しい。
ブランド街の ロデオドライブ

走っている車も 駐車している車も
超高級車ばかり


世界に2台しかない車

プリティーウーマンに出てきたホテル

チャイニーズシアター



ロス最大の観光地を 急ぎ足で回りながら
年を重ねるごとに
騒がしい所が苦手になっていく自分を実感した。
マリリンモンローの手形には
ちょっと感動したけれど。

観光も終わって
チャイナタウンで降ろしてもらい
HISのガイドさんお勧めのお店へ

店名は ウンコック!
ちょっと微妙なネーミング
お粥は美味しかった。


チャイナタウンから
歩いて10分の所にある
ユニオンステーションへ


ブラウンのレザーソファが 行儀よく並んであって
仕事帰りの人 ホームレスの人
学生さん 自転車を止めて休憩している人
多くの人が そこに座って
時間を過ごしていたよ。



ユニオンステーションを 通り抜けて
Lax行きの高速バスに乗り込む
所要時間15分 バス代 $7
本日 ご到着した
旅の仲間と無事に合流


Aug.3.2012
23:59 pm Houston へ
Ciao!

Mazatlan 2012 旅の記録 Day2
Mazatlan 2012 旅の記録 Day1
iHola!
最高の仲間・食・ロケーションに囲まれ
行ってきたよ Mexico !!
治安の心配は 全くなくて
親切で 陽気な ローカルばかり。
Mazatlan マサトランは
昔からの港町で
現在は
リゾートマンションやホテルが立ち並ぶ。
遺跡などはないけれど
旧市街に出れば 素敵な教会や
スペイン調のカラフルな街並みを見る
ことができた。
滞在先のリゾートマンションの前が
point という
なんとも贅沢な環境で
波乗り三昧な日々。
2011年に Quicksilver clásico が開催
されていたから
powerのある デカ波を想像していたケレド
大会が行われたpoint以外は
基本ビーチブレイクで
平均的に胸…かな?
ダンパー気味の 早い波でした。
(ちょっと心残り。)
中高生ぐらいの男の子の BB が多くて、
中には 左のフィンしか付けていない
ショートの男の子もいて
みんな 波乗りを楽しんでいたよ。
写真800枚 動画200コマ
少しずつ 旅の記録をアップしていくよ。
Aug.2.2012 start
Day1
台風9号 10号の隙間を抜けて
予定通り沖縄を脱出。

Australia帰りのAsaminと羽田で再会

Aug.3.2012
0:05 am Los Angeles へ

Adios!
最高の仲間・食・ロケーションに囲まれ
行ってきたよ Mexico !!

治安の心配は 全くなくて
親切で 陽気な ローカルばかり。
Mazatlan マサトランは
昔からの港町で
現在は
リゾートマンションやホテルが立ち並ぶ。
遺跡などはないけれど
旧市街に出れば 素敵な教会や
スペイン調のカラフルな街並みを見る
ことができた。
滞在先のリゾートマンションの前が
point という
なんとも贅沢な環境で
波乗り三昧な日々。
2011年に Quicksilver clásico が開催
されていたから
powerのある デカ波を想像していたケレド
大会が行われたpoint以外は
基本ビーチブレイクで
平均的に胸…かな?
ダンパー気味の 早い波でした。
(ちょっと心残り。)
中高生ぐらいの男の子の BB が多くて、
中には 左のフィンしか付けていない
ショートの男の子もいて
みんな 波乗りを楽しんでいたよ。
写真800枚 動画200コマ

少しずつ 旅の記録をアップしていくよ。
Aug.2.2012 start
Day1
台風9号 10号の隙間を抜けて
予定通り沖縄を脱出。

Australia帰りのAsaminと羽田で再会

Aug.3.2012
0:05 am Los Angeles へ

Adios!
