梨状筋
バド生活1日目
バド生活
年末年始の風景



久しぶりにみる雪景色

玄関先のブーゲンビリアと雪、その奥に見えるナンテンが
なんとも不思議なコラボレーション。
大晦日のホームポイント。
ポカポカ天気で なんだか寒くない・・・

地形が決まっているらしく、
完璧に近い FUN WAVEに 感動!!
ウホウホ興奮しているZUMIさんと合流して(笑)
いざ 乗り納め

音信不通になっていた友人と 海での再会も
surfingを続けていたからできたこと。
久しぶりに再会した surfer girlと
ピーチク パーチク






おおおおぉ

ここにもいらっしゃいました! surferを撮る写真家さん。
初乗りの時も遭遇。
趣味でカメラを勉強中とのことでしたが、
ものすごく長い時間 撮影されていました。
お体に気をつけて 頑張ってください!!


満喫して上がってくると、
駐車場に パトカー7台!!!

車上荒らしの常習犯が 大勢いるsurferの前で やったらしい。
当然、現行犯逮捕~
ちゃんちゃん。
毎年恒例の旦過市場への買出し。
息子さんは 団子に夢中。。。






全員そろって 新しい年を迎えることが出来る。
今年は その幸せを感じながらの年越しでした。
新年。
初乗りは、だいたいココ。
ビュービューの北西風をかわすのが ここしかないのら。



初乗りは いつも以上に気合いが入るから
その分 空回りもする。
新年一発目ですから~
しょうがないんです。
満員御礼の 波津Point
インサイドで、なんとか かんとか 遊べました。
おぉおさむ こさむ


今年も 健康一番。
よろしくお願いいたします。

mahalo

懐かしくて

意外と どうにかなるもんだ。
っと 実感した
ハプニングだらけの
北海道ツーリング。
思い出しただけで ニヤけてくる。
いや 泣けてくる。
この旅は 今の私の一部となっている。