おはようサーフィン
My Home Point @ IWAYA
Bali Surf Trip Day6
5:30 集合
今日も昨日のポイントへ

あら お揃い

今日も いるのね

一緒に波チェック


昨日よりも サーファーが多い
初めてのスコール



壁のようにせりあがってくるんだけど
ショルダーがハリハリだから崩れない
セットを奥から乗れば 200mぐらいロングライド可能

大きなレールワークは 見ていて惚れ惚れします。
深いボトムターンから スプレー飛ばしながらロングライドしていく。









ワルンのおばぁが作ってくれたミーゴレン なんでも美味しい

あれ?ケリー?






この黒人さんのライディング。なめらかでパワフルでスマート
こんな風に乗りたい













ローカルキッズ
ちょこっと カラニ・ロブに似てて いい顔してる~


この子もサーファーになるのかな




色気があるんだよね。見とれちゃう
2日間 楽しませてくれたポイントとお別れ

道中、自然の猿にも逢える
トサカあるね。

帰りに クラマスを拝見



今日で一足先に帰沖する先輩のリクエストで
3日目に行ったナイトマーケットで再度 夕食

そろそろ疲れてきたね~
今日も昨日のポイントへ

あら お揃い


今日も いるのね


一緒に波チェック


昨日よりも サーファーが多い
初めてのスコール




壁のようにせりあがってくるんだけど
ショルダーがハリハリだから崩れない
セットを奥から乗れば 200mぐらいロングライド可能

大きなレールワークは 見ていて惚れ惚れします。
深いボトムターンから スプレー飛ばしながらロングライドしていく。









ワルンのおばぁが作ってくれたミーゴレン なんでも美味しい

あれ?ケリー?






この黒人さんのライディング。なめらかでパワフルでスマート

こんな風に乗りたい














ローカルキッズ
ちょこっと カラニ・ロブに似てて いい顔してる~



この子もサーファーになるのかな





色気があるんだよね。見とれちゃう

2日間 楽しませてくれたポイントとお別れ


道中、自然の猿にも逢える
トサカあるね。

帰りに クラマスを拝見



今日で一足先に帰沖する先輩のリクエストで
3日目に行ったナイトマーケットで再度 夕食

そろそろ疲れてきたね~

Bali Surf Trip Day5
Bali Surf Trip Day4
5:30 集合

ウォンさんおすすめの 朝ごはん


朝からお腹ペコペコだったから
美味しすぎて 幸せ~
でもここから3日間 朝ごはんはこれでした。。。
今日は 初めてのポイント
クタから3時間 MEDEWI

レフトオンリーのポイント








サーフィンをみながら
ビンタンビールにナシゴレン

程よい疲労感が心地いい~
2round目に備えて ちょこっと休憩


ここでは カメラマンが勝手に写真を撮ってくれる
交渉して \6000 → \2000 でゲット
宝もんです








チューブ狙ったけれど

入れず~
この一本はいい波だった~

がっつり前のり ガン見のオージーが笑えるお気に入りの一枚

MEDEWI Tシャツ \1500 もゲットして
グーフィーも悪くないなと 自己満足。


15:00頃出発して
ちょうど帰り道にある
夕日が綺麗な タナロット寺院へ






Baliのあちらこちらで咲いていたフランジパニ
ウォンおすすめの 88で夕食











ホテルに帰って 昨日スーパーで買ったマンゴスチンを

初めて食べたけど 房になっててぬちっとしてて
ライチのような感じで美味
今日も たくさん動いて たくさん食べた

ウォンさんおすすめの 朝ごはん


朝からお腹ペコペコだったから
美味しすぎて 幸せ~
でもここから3日間 朝ごはんはこれでした。。。
今日は 初めてのポイント
クタから3時間 MEDEWI

レフトオンリーのポイント








サーフィンをみながら
ビンタンビールにナシゴレン

程よい疲労感が心地いい~

2round目に備えて ちょこっと休憩


ここでは カメラマンが勝手に写真を撮ってくれる
交渉して \6000 → \2000 でゲット

宝もんです









チューブ狙ったけれど

入れず~


がっつり前のり ガン見のオージーが笑えるお気に入りの一枚


MEDEWI Tシャツ \1500 もゲットして
グーフィーも悪くないなと 自己満足。



15:00頃出発して
ちょうど帰り道にある
夕日が綺麗な タナロット寺院へ







Baliのあちらこちらで咲いていたフランジパニ

ウォンおすすめの 88で夕食











ホテルに帰って 昨日スーパーで買ったマンゴスチンを


初めて食べたけど 房になっててぬちっとしてて
ライチのような感じで美味

今日も たくさん動いて たくさん食べた

Bali Surf Trip Day3
Bali Surf Trip Day2
Bali Surf Trip Day1
aloha
5年ぶりのBali
Bali入りする日が 今季最大級のうねりが入る日

次回のために旅の記録を…
今回は 那覇国際空港から
香港経由で Baliへ
8/24 11:55 那覇国際空港 出発

13:25 香港空港到着
香港ドル 1$13.8円
空港だからなのか、結構高い

708番を注文 味はまずまず。

5時間のトランジットの為
香港に入国せず 空港内で過ごす。
美味しい飲茶 食べたかったな…
夕食にマックを食べる先輩方

香港空港内を 一人でウロウロ…
場所が場所なだけに
ちょっと
ずーずーしいおばさんにならないと
欲求不満になっちゃうから、
この実演販売している御菓子が気になって
味見をしたいと 指を指したら
すんなり頂けた。
とっても美味しかった。

極寒の待合室
薄手の防寒具は必須

19:00 香港空港出発
機内食 香港ビール

甘い豆腐 デザート?


ほぼ予定通りに
デンパサール空港到着
リニューアルされてて ひろーい!!

ガイドさんがホテルまで送迎

2:30 グランド イスタナ ラマ ホテル到着

ビンタンビールでお疲れ様

部屋もばっちり!!

夜中は節水でお湯が出にくいけれど、
それ以外の時間は 湯量もOKだし
排水も問題なし。
また泊まりたいホテル


4:00 就寝
5年ぶりのBali

Bali入りする日が 今季最大級のうねりが入る日


次回のために旅の記録を…
今回は 那覇国際空港から
香港経由で Baliへ
8/24 11:55 那覇国際空港 出発

13:25 香港空港到着
香港ドル 1$13.8円
空港だからなのか、結構高い

708番を注文 味はまずまず。

5時間のトランジットの為
香港に入国せず 空港内で過ごす。
美味しい飲茶 食べたかったな…
夕食にマックを食べる先輩方

香港空港内を 一人でウロウロ…
場所が場所なだけに
ちょっと
ずーずーしいおばさんにならないと
欲求不満になっちゃうから、
この実演販売している御菓子が気になって
味見をしたいと 指を指したら
すんなり頂けた。
とっても美味しかった。

極寒の待合室
薄手の防寒具は必須

19:00 香港空港出発
機内食 香港ビール

甘い豆腐 デザート?


ほぼ予定通りに
デンパサール空港到着
リニューアルされてて ひろーい!!

ガイドさんがホテルまで送迎

2:30 グランド イスタナ ラマ ホテル到着

ビンタンビールでお疲れ様

部屋もばっちり!!

夜中は節水でお湯が出にくいけれど、
それ以外の時間は 湯量もOKだし
排水も問題なし。
また泊まりたいホテル


4:00 就寝

SENDAI SHINKOU
@伊計島
SUNABE
年末年始の風景



久しぶりにみる雪景色

玄関先のブーゲンビリアと雪、その奥に見えるナンテンが
なんとも不思議なコラボレーション。
大晦日のホームポイント。
ポカポカ天気で なんだか寒くない・・・

地形が決まっているらしく、
完璧に近い FUN WAVEに 感動!!
ウホウホ興奮しているZUMIさんと合流して(笑)
いざ 乗り納め

音信不通になっていた友人と 海での再会も
surfingを続けていたからできたこと。
久しぶりに再会した surfer girlと
ピーチク パーチク






おおおおぉ

ここにもいらっしゃいました! surferを撮る写真家さん。
初乗りの時も遭遇。
趣味でカメラを勉強中とのことでしたが、
ものすごく長い時間 撮影されていました。
お体に気をつけて 頑張ってください!!


満喫して上がってくると、
駐車場に パトカー7台!!!

車上荒らしの常習犯が 大勢いるsurferの前で やったらしい。
当然、現行犯逮捕~
ちゃんちゃん。
毎年恒例の旦過市場への買出し。
息子さんは 団子に夢中。。。






全員そろって 新しい年を迎えることが出来る。
今年は その幸せを感じながらの年越しでした。
新年。
初乗りは、だいたいココ。
ビュービューの北西風をかわすのが ここしかないのら。



初乗りは いつも以上に気合いが入るから
その分 空回りもする。
新年一発目ですから~
しょうがないんです。
満員御礼の 波津Point
インサイドで、なんとか かんとか 遊べました。
おぉおさむ こさむ


今年も 健康一番。
よろしくお願いいたします。

mahalo

8/28 AHAHA
淡路島SURF
aloha 
毎年 海の日連休は 学会。。。
初めて パネルディスカッション に参加して。。
むっちゃ 緊張して。 心臓が口から飛び出そうなくらい。。。
この緊張感。 なかなか味わえないし、とても大事なんです。
日々の臨床を発表して、ディスカッションして。
声がプルったケド 無事に終わって また 先へ進めそう。
しっかり大阪城も見学して






自分ご褒美に 海の日は Surf Tripへ

明石海峡大橋 約4kmの世界最長の吊り橋。 片道\2,500(ETCだと半額)
真っ白ですが、イベントによって イルミネーションが変わるそう。

鳴門大橋を渡ると そこは徳島。香川じゃないのよ~
初の四国
マーゴン恐るべし。
普段は絶対に波の立たない 内海まで クローズ クローズ・・・
波浪警報が出されていたから? パトカーも見回ってた。
南台湾でのTripを思い出すね。
『えっ!!!こんなジャンクなのに入ってる~~~!!!』なポイントもあり
ナビを見ながら 沿岸部を走り 探して探して。。。引き返したりで。。。
ミッケ!!!
鳴門大橋を見ながらのsurfingなんて。。。
レアな体験でした。
ちょうど 大園島がいい仕事してくれて
そこのローカルPiontでは
チューブセッションがバンバン繰り広げられていました
親切にPointの事を教えていただいたローカルSufer girlさん。ありがとう
























無事に帰沖できて 思った事。。。
せっかく Cameraをバージョンアップして 動画が撮れるようになったのに。。。
すっかり忘れてた・・・・
チューブライディング。。。。動画で撮ればよかった・・・
波情報たくさん頂いて、タケさん ありがとう。
mahalo

毎年 海の日連休は 学会。。。
初めて パネルディスカッション に参加して。。
むっちゃ 緊張して。 心臓が口から飛び出そうなくらい。。。
この緊張感。 なかなか味わえないし、とても大事なんです。
日々の臨床を発表して、ディスカッションして。
声がプルったケド 無事に終わって また 先へ進めそう。
しっかり大阪城も見学して






自分ご褒美に 海の日は Surf Tripへ

明石海峡大橋 約4kmの世界最長の吊り橋。 片道\2,500(ETCだと半額)
真っ白ですが、イベントによって イルミネーションが変わるそう。

鳴門大橋を渡ると そこは徳島。香川じゃないのよ~
初の四国

マーゴン恐るべし。
普段は絶対に波の立たない 内海まで クローズ クローズ・・・
波浪警報が出されていたから? パトカーも見回ってた。
南台湾でのTripを思い出すね。
『えっ!!!こんなジャンクなのに入ってる~~~!!!』なポイントもあり
ナビを見ながら 沿岸部を走り 探して探して。。。引き返したりで。。。
ミッケ!!!
鳴門大橋を見ながらのsurfingなんて。。。
レアな体験でした。
ちょうど 大園島がいい仕事してくれて
そこのローカルPiontでは
チューブセッションがバンバン繰り広げられていました

親切にPointの事を教えていただいたローカルSufer girlさん。ありがとう




























無事に帰沖できて 思った事。。。
せっかく Cameraをバージョンアップして 動画が撮れるようになったのに。。。
すっかり忘れてた・・・・
チューブライディング。。。。動画で撮ればよかった・・・
波情報たくさん頂いて、タケさん ありがとう。
mahalo
